成約済み
管理費 | 修繕積立金 | その他 |
---|---|---|
8,460 円 | 8,448 円 | 1,500 円 |
住宅ローン試算と毎月返済額
物件価格の3,199万円を、金利0.875%、借入期間35年で借入したとすると
毎月返済額000,000円となります。
※借入条件は、金融機関によって異なります。
※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
まずは、ゼロアパ(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?是非フォローしてみてください!
■インスタ(町・レトロ建築など投稿します)
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB(上に同じ)
www.facebook.com/aoyamabussan/
■いいマンション(いいマンション・本の紹介です)
www.zeroapa-vintage.com/
■ゼロアパジャーナル(知識武装をあなたに)
www.zeroapa.com/journal/
-------------
都営三田線の志村三丁目駅から歩いて8分、長谷川工務店施工の良いマンションに行ってきました。
先日ゼロアパでご紹介した「サンシティ」の取材で志村三丁目に行った折、他にもご紹介できる物件は無いかと探してみたところ、気になったのがこちらの物件でした。
もともと個人的に、長谷工のスカイハイツシリーズの外観が好きなこともありますが、特徴的なバルコニーや旧耐震でありながら、新耐震基準と変わらない耐震性能を有している物件が多く、建築構造においても信頼できるマンションではないでしょうか。
ご紹介の物件も、旧耐震ながら新耐震基準に適合していますので、住宅ローン控除等の税控除のご利用も可能です。
駅からは平坦な道のりで、途中、ニトリやコジマ・ビックカメラ、サミットが入った志村ショッピングセンターを通るルートです。また物件から歩いて7分程の所に商業施設「オリンピックおりーぶ」もありますので、生活に便利な立地ではないでしょうか。
物件は管理状態が良く、外観も綺麗に保たれていました。管理人さんも住込み管理で安心です。
お部屋は61.60㎡の3DLKタイプ。リビング横の洋室の間仕切りを空けて約18.1帖の2LDKとしてもお住まい頂けます。6階部分で、バルコニーからの眺望もよく、前面抜けているので、風通し、日当たりともに良い物件でした。
管理費・修繕積立金合わせて約17,000円という安さも魅力です!
※ペット不可
ゼロアパをご覧いただきありがとうございます。 物件を探してみたけどピンとこない方は多いはず。
資金計画やローン、マンションの寿命・耐震のことなど。そんな時は、直接お話しもできますので、下記の無料相談室からお問い合わせください。
- 築年月
- 昭和52(1977)年7月
- 専有面積
- -
- 土地権利
- 所有権
- 構造
- SRC造
- 所在階
- -
- 総戸数
- 93戸
- 施工会社
- 長谷川工務店
- 分譲会社
- 管理会社
- 東京互光
- 現況
- 空室
- 引渡し時期
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 特記事項
- その他費用内訳:組合費月額:500円・会社委託費月額:1,000円/新耐震/宅配ボックス/ペット不可
所在地&アクセス
住所 | 板橋区坂下1-29-7 |
---|---|
交通 | 都営三田線「志村三丁目駅」徒歩8分 都営三田線「志村坂上駅」徒歩13分 |