成約済み
管理費 | 修繕積立金 | その他 |
---|---|---|
19,100 円 | 管理費に含む 円 | 0 円 |
住宅ローン試算と毎月返済額
物件価格の3,780万円を、金利0.875%、借入期間35年で借入したとすると
毎月返済額000,000円となります。
※借入条件は、金融機関によって異なります。
※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
まずは、ゼロアパ(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?是非フォローしてみてください!
■インスタ(町・レトロ建築など投稿します)
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB(上に同じ)
www.facebook.com/aoyamabussan/
■いいマンション(いいマンション・本の紹介です)
www.zeroapa-vintage.com/
■ゼロアパジャーナル(知識武装をあなたに)
www.zeroapa.com/journal/
-------------
明治の頃は、政治家や実業家の邸宅の並ぶ高級住宅街、大正から昭和にかけては、多くの文化人が移り住んだ文士村として、歴史を刻んできた大田区山王。
今でも随所に高級住宅街の面影を残す、風情のある高台の住宅街。そんな街の一角にある、リノベーション済みの中古マンションを取材してきました。
なんと、リビングからの景色が、『住宅遺産』ともいえる、歴史を感じる住宅なのです。さらには桜の木も。
今まで何件も、中古マンションの取材をしてきましたが、都内でこんな景色は初めてです。
住宅遺産好きの私は、つい取材を忘れ、窓からのその景色に見とれてしまいました。
最寄りの大森駅からは、歩いて5分。
駅前の屋根付きの商店街から少し入った高台にあります。駅前の賑わいとは打って変わった閑静な住宅街。住むところは静かで、手の届く距離に賑わいがあるというのは、自分で言うのもなんですが、少し寂しがり屋の一面を持つ私としては、嬉しい環境です。
間取りは、洋室2間と12.8帖のLDKの2LDK。
センターインの間取りは、片廊下タイプと異なり、共用廊下に面した部屋がなく、どの部屋の窓も開け放しておけるというのが特徴です。
南側のリビングと洋室からは、素敵な住宅と桜の木という借景に、日当たりも良好です。角部屋で、風もよく通ります。
内装は、キッチン・浴室・トイレ・洗面台といった水回り全てから、建具・フローリング・クロスも一新したフルリノベーション。
アフターサービスも付いていますので、入居後に不具合があっても、保証期間内なら施工店に対応してもらえます。
白を基調に、パステルブルーをポイントに入れ、ほんわかとした空気感がありました。
※ペット飼育可能です。
ゼロアパをご覧いただきありがとうございます。 物件を探してみたけどピンとこない方は多いはず。
資金計画やローン、マンションの寿命・耐震のことなど。そんな時は、直接お話しもできますので、下記の無料相談室からお問い合わせください。
オンラインでのご相談も受け付けております。
- 築年月
- 昭和46年3月
- 専有面積
- -
- 土地権利
- 所有権
- 構造
- RC造
- 所在階
- -
- 総戸数
- 15戸
- 施工会社
- 不二建設
- 分譲会社
- 管理会社
- 自主管理
- 現況
- 空室
- 引渡し時期
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 特記事項
- ペット可(細則あり)
所在地&アクセス
住所 | 大田区山王3-34-13 |
---|---|
交通 | 京浜東北線・根岸線「大森駅」徒歩5分 |