成約済み
毎月返済額 | 管理費 | 修繕積立金 | その他 |
---|---|---|---|
000,000 円 | 12,723 円 | 11,196 円 | 0 円 |
住宅ローン試算と毎月返済額
物件価格の4,490万円を、金利0.875%、借入期間35年で借入したとすると
毎月返済額000,000円となります。
※借入条件は、金融機関によって異なります。
※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
- 築年月
- 昭和38(1963)年10月
- 専有面積
- 42.41㎡
- 土地権利
- 所有権
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造
- 所在階
- 2階/8階建
- 総戸数
- 46戸
- 施工会社
- 佐藤秀工務店
- 分譲会社
- 大和土地建物大和土地・力道山
- 管理会社
- 映光産業
- 現況
- 空室
- 引渡し時期
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 特記事項
- 駐車場月額:40,000円/宅配ボックス
住所 | 港区赤坂7-5-34 |
---|---|
交通 | 千代田線「乃木坂駅」 徒歩7分 千代田線「赤坂駅」 徒歩10分 半蔵門線・銀座線・大江戸線「青山一丁目駅」 徒歩8分 |
赤坂の稲荷坂の中腹に、「赤坂リキマンション」という集合住宅があります。言わずと知れたプロレスラー、力道山が実業家として経営していた(竣工は没後)マンションです。
お部屋は42.41㎡の1LDKタイプ。2階部分のお部屋ですが、物件が斜面地に建っているため、実質的には1階でした。目の前はマンション内の方しか基本的に通らない場所ですが、目線は気になるかもしれません。
赤坂リキマンションは、昭和38年築、オリンピックが昭和39年ですから、日本も高度経済成長で元気な時代ですね。開発は、力道山と大和土地建物の共同事業で、施工は佐藤秀工務店。
力道山の海外生活の経験と、大和土地建物の高級住宅建設の経験を合わせて、近代的な高級住宅として出来上がりました。海外の住宅を参考としたためか、玄関窓は内開きになっています。
当時は隣のインペリアル赤坂フォーラムの敷地は、リキマンションの所有でプールだったということです。この一等地にすごいですね。外観には、所々に「R」の文字があります。
会議室にあるチェスターフィールド風のソファーや重厚感がある調度品は、歴代の住人が置いていったものらしく、時間や想いが連綿とつながる感じがしました。竣工時のパースや、力道山の写真はコミュニケーションツールとしてはコトを欠きませんね。
人生の住まい履歴に加えたい、秀逸な物件だと思います。
————-
まずは、ゼロアパ(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
————-