成約済み
管理費 | 修繕積立金 | その他 |
---|---|---|
8,760 円 | 14,490 円 | 0 円 |
住宅ローン試算と毎月返済額
物件価格の3,199万円を、金利0.875%、借入期間35年で借入したとすると
毎月返済額000,000円となります。
※借入条件は、金融機関によって異なります。
※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
まずは、ゼロアパ(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?是非フォローしてみてください!
■インスタ(町・レトロ建築など投稿します)
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB(上に同じ)
www.facebook.com/aoyamabussan/
■いいマンション(いいマンション・本の紹介です)
www.zeroapa-vintage.com/
■ゼロアパジャーナル(知識武装をあなたに)
www.zeroapa.com/journal/
-------------
世田谷美術館や浦添市立図書館を手掛けた、菊竹清訓事務所出身の建築家内井昭蔵氏と東急グループが分譲したマンションシリーズのご紹介です。
ご紹介の物件は、桜台ビレジ(昭和44年)・桜台コートビレジ(昭和44年)から続く、東急ドエル宮崎台ビレジで3棟目のシリーズです。昭和46年の竣工で翌年には神奈川建設コンクールの佳作賞を受賞。
内井昭蔵氏が設計した桜台コートビレジ・桜台ビレジ・宮崎台ビレジの中で最も緑が多く、大きな中庭が魅力的な物件です。小高い丘のような中庭は、木々が生い茂り、歩を進めるごとに様々な表情を見せてくれます。
内井昭蔵氏は「健康な建築―イマジネイティブな生活空間を求めて」の著者でもあり、建築の中に自然を回復し、人と建築が馴染みあう空間を求めた建築家です。マンション生活でも、人と人の繋がりが疎遠にならないように、という思いが詰まっています。
現地は何度か訪れたことがありますが、子供たちが元気に中庭で遊んでいる姿をよくみかけます。114戸のビックコミュニティーで、お子さんも多いマンションのようです。
室内はリノベーション済み、全部屋に窓があり、日当たりが非常に良かったです。気になった点として、クローゼットが構造上の問題なのか、どれも高い位置にあるため、使いにくいくそうでした。ただ3,000万円以下という価格と、子育て環境が魅力的ですね。
マンション史の一ページに住む。そんな趣のある物件です。
※ペット不可
ゼロアパをご覧いただきありがとうございます。 物件を探してみたけどピンとこない方は多いはず。
資金計画やローン、マンションの寿命・耐震のことなど。そんな時は、直接お話しもできますので、下記の無料相談室からお問い合わせください。
- 築年月
- 昭和46(1971)年9月
- 専有面積
- -
- 土地権利
- 所有権
- 構造
- RC造
- 所在階
- -
- 総戸数
- 114戸
- 施工会社
- 東急建設
- 分譲会社
- 東急電鉄
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 現況
- 空室
- 引渡し時期
- 相談
- 取引形態
- 媒介
- 特記事項
- ペット不可/駐車場月額:17,500円/バイク:無償/駐輪場:無償/角部屋/全室彩光有/収納豊富/
所在地&アクセス
住所 | 川崎市宮前区宮崎1-3-5 |
---|---|
交通 | 東急田園都市線「宮崎台駅」徒歩7分 |