成約済み


| 毎月返済額 | 管理費 | 修繕積立金 | その他 | 
|---|---|---|---|
| 000,000 円 | 19,000 円 | 13,300 円 | 0 円 | 
住宅ローン試算と毎月返済額
 物件価格の5,399万円を、金利0.675%、借入期間35年で借入したとすると
 毎月返済額000,000円となります。
 ※借入条件は、金融機関によって異なります。 
 ※参考数値ですので、上記の条件を保証するものではありません。
10年後のローン残高
0,000万円となります。
たとえば10年後…
 仮に売却するとしたらいくらで売れると思いますか?
 ゼロアパはこのような考え方も大切にしています。
※借入れ条件に変更がないことが前提です。
- 築年月
 - 平成1年8月
 
- 専有面積
 - 77.76㎡
 
- 土地権利
 - 所有権
 
- 構造
 - RC造
 
- 所在階
 - 2階/5階建
 
- 総戸数
 - 19戸
 
- 管理会社
 - ゼネラル産業
 
- 現況
 - 空室
 
- 引渡し時期
 - 相談
 
- 取引形態
 - 媒介
 
| 住所 | 世田谷区用賀2-28-9 | 
|---|---|
| 交通 |  田園都市線「用賀駅」 徒歩4分  | 
ゼロアパをご覧いただきまして、ありがとうございます。
物件探しを実直に行い物件情報を提供し続けるだけに甘んじることなく、賃貸が良いのか購入が良いのか。リノベーションはどれくらいの予算で行えば良いのか。など、その人の生活スタイルにあった、「ご自身のお金の使い途」を提案しています。
こちらの物件にご興味を持たれましたら、ページ下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください。他に物件情報をご希望の方や、物件探しにお疲れ・お悩みの方は、こんな物件探してもご利用ください。
 
 田園都市線の用賀駅から歩いて4分、ファミリー向けのリノベーション物件を取材してきました。
用賀駅から、国道246沿い方面に歩いていきます。住宅街を歩くのもいいですし、雨の日は首都高の下だと雨にぬれずにマンションまで着きますよ。
周辺には桜の名所でもある砧公園や、自転車で岡本や深沢方面へ行けば、静嘉堂文庫美術館、岡本公園民家園、瀬田四丁目広場(旧小坂邸)といった歴史深い場所も多くの残っています。
生活面では、駅前のフジスーパーにオーケーストアが2つとスーパーが多く、物件とは駅から反対側ですが、コジマ×ビックカメラなどもあって、暮らしやすいエリアです。
車だと第三京浜や東名高速、首都高にすぐ乗ることができますから、世田谷に住んでいても鎌倉や逗子なんかも気分的に近く感じますね。また用賀はカーシェアリングが多く、車を保有しなくても問題なく暮らせます。
お部屋は77.76平米3LDKの間取り。玄関入って右側に大容量のシューズクローク。雁行型の間取りなので、全てが角部屋です。
 窓からは目の前の広場の緑が視界に入ります。高速道路と246が近いので音は少しありますが、感じ方はそれぞれですので現地で感じてみてください。
マンションのエレベーターが狭いとの、管理状態がもう少しと感じましたが、用賀駅徒歩4分の生活しやすさはファミリーにとっては価値かもしれません。
ゼロアパに掲載している物件は、市場で売却されている物件のうち、掲載の承諾をいただいた物件のごく一部です。掲載していない物件で、取り扱い可能な物件は多数ございます。その他の物件情報をご希望の方は、無料相談会にてお探しいただけますし、こんな物件探してから、ご希望条件をお知らせいただけます。
パークサイド用賀
 田園都市線「用賀駅」徒歩4分
 世田谷区用賀2-28-9




















 










