都会と自然の融合。賃貸で住んで、同じマンションを買おうと思った。

  • 家族構成

    夫婦(40歳代)、子供3歳、子供1歳
  • 購入前の住まい

    借上げ社宅(賃貸)

購入にあたり悩んでいたこと

不動産価格が高いと言われていた時期に、買いたい部屋の売り情報が出てきたが買っていいタイミングなのかで悩んだ。
将来は田舎に帰るつもりなので、購入することがいいのかどうか。
旧耐震マンション(昭和56年以前)のマンションだったので、資産価値としてはどうなのか。

購入しようと思ったきっかけ

賃貸で同じマンションに住んでいたので、マンションの雰囲気や環境の良さについては十分承知していた。そのため、リノベーションをして、室内空間さえ気に入るものにすれば、外も内も居心地が良くなると思った。
子供が小さいので地元を作ってあげたかった。
他のマンションは検討しないで、住んでいるマンションの売り情報だけを追いかけていた。

背中を押したこと

購入すると、団体信用生命保険があるので、万が一の時も家族に資産を残せると思った。
今現在、住宅ローン金利が安いこと。
駅から遠くても、資産価値が高い人気エリアなので、田舎に戻る場合は貸すこともできると思った。
家賃以下の支払いで、家を持つことができる。金利が低い時に借りられたので、住宅ローン返済を含めての将来設計が計画しやすいとのアドバイスを受けた。

新築ではなく中古マンションを選んだわけ

新築だと、どのような人が住むのかがわからない。コミュニティーや雰囲気を大切にしたいので、見たままの状態で買いたかった。そうなると、中古マンションしかなかった。

03-6413-9987 ゼロアパお問い合わせ窓口
営業時間 9:30~18:00(水曜定休)

おすすめカテゴリー

  1. 5,290 万円 NEW

    ひかりと暮らすファミリーリノベ 溝の口

    3LDK:64.88㎡

    2025.11.06

  2. 6,980 万円 NEW

    トップライトのあるヴィンテージマンション 三軒茶屋

    1LDK+S:60.72㎡

    2025.11.04

  3. 7,499 万円 NEW

    上野毛駅徒歩3分 専用庭付きリフォーム済物件

    2LDK:57.38㎡

    2025.11.03

  4. 7,490 万円 NEW

    桜並木もいちょう並木も 深沢

    2LDK:55.10㎡

    2025.11.01

  5. 3,180 万円 NEW

    穏やかに過ごす 馬事公苑のリノベーションマンション

    1LDK:36.99㎡

    2025.11.01

  1. 登録されている記事はございません。

相談
無料

中古物件購入のお悩みを解決!!

家探しの個別相談会